本説寺イベントニュース No.3

2019/12/22 『お餅つき大会』 その1

『 お餅つき大会 』 2019年12月22日(日)

本説寺境内において、歳末恒例の『お餅つき大会』 が開催され、今年も大勢の方に参加していただきました。

『お雑煮』『ぜんざい』『あんこ餅』『きなこ餅』『いそべ餅』『フルーツ餅』等、お好みのメニューで、つきたてのお餅を楽しんでいただきました。

来年も、盛大なお餅つき大会ができるよう、素晴らしい一年にすべく精進いたしましょう。

皆さん、どうぞ良いお年をお迎えください。

2019/12/22 『お餅つき大会』 その2 2019/12/22 『お餅つき大会』 その3 2019/12/22 『お餅つき大会』 その4 2019/12/22 『お餅つき大会』 その5
2019/12/22 『お餅つき大会』 その6 2019/12/22 『お餅つき大会』 その7 2019/12/22 『お餅つき大会』 その8 2019/12/22 『お餅つき大会』 その9

2019年度 『宗祖御大会』 その1

『 宗祖御大会 (しゅうそごたいえ) 』
 2019年11月20日(水)・21日(木)

日蓮正宗総本山「大石寺」において、
2019年度 宗祖御大会 が厳粛かつ盛大に奉修されました。

 宗祖御大会(御会式・おえしき)とは宗祖日蓮大聖人が弘安5年(1282年)10月13日ご入滅され、滅不滅・三世常住のお姿を示されたことをお祝いする儀式で、春の御霊宝虫払大法会とともに総本山の二大法要の一つです。会式という語はもともと宮中でおこなわれた諸法要のことで、この名称をとって各宗内の法要にあてたものといわれています。その中でも10月13日はことに重要な法要なので総本山では古来から御大会と称しています。

 総本山での御大会は現在11月20日御逮夜(おたいや)、21日御正当(ごしょうとう)の二日にわたっておこなわれます。このわけは、弘安5年の太陰暦の10月13日は、同年の太陽暦では11月21日に当るからです。
 大聖人は弘安5年10月13日、武州(東京)池上の右衛門大夫宗仲の館において大勢の弟子や信徒が読経・唱題申し上げる中、安祥としてご入滅あそばされました。日興上人の御遷化記録等によると、ご入滅は辰の時とあるので今の午前8時頃になりますが、この時は大地が震動し、10月だというのに庭の桜に時ならぬ花が咲いたと記されています。
実に末法の御本仏のご入滅を、宇宙法界の生命が挙げてこれを惜むと同時に、滅不滅の仏法をお祝い申し上げたさまをほうふつとして偲ぶことができます。
 一般に他派における御会式(おえしき)といえば大聖人のご命日の法要のことと考えていますが、大聖人を末法の御本仏と仰ぐ本宗においてはそのご入滅は非滅の滅であり、真実には大聖人の永遠不滅の御本仏としてのご境界を拝するお喜びの儀式なのです。なお、全国の末寺における御会式は、毎年10月~11月にかけて日にちを定めて奉修しております。

『日蓮正宗公式サイト』より

2019年度 『宗祖御大会』 その2 2019年度 『宗祖御大会』 その3 2019年度 『宗祖御大会』 その4 2019年度 『宗祖御大会』 その5
2019年度 『宗祖御大会』 その6 2019年度 『宗祖御大会』 その7 2019年度 『宗祖御大会』 その8 2019年度 『宗祖御大会』 その9
2019年度 『宗祖御大会』 その10 2019年度 『宗祖御大会』 その11 2019年度 『宗祖御大会』 その12 2019年度 『宗祖御大会』 その13
2019年度 『宗祖御大会』 その14 2019年度 『宗祖御大会』 その15 2019年度 『宗祖御大会』 その16 2019年度 『宗祖御大会』 その17

今年も、全国の各支部と海外から大勢の代表御信徒が御登山されました。
御逮夜(20日)、御正當会(21日)両日ともに天候に恵まれ、参詣された皆さんは大変喜ばれていました。

※「宗祖ご入滅」関連ページ、 » 日蓮大聖人のご生涯と正法伝持「血脈相承とご入滅」 も御覧ください。


2019年度 『支部総登山(第3回)』 その1

『 支部総登山 (しぶそうとざん)』 2019年11月17日(日)

日蓮正宗総本山「大石寺」において、
2019年度 支部総登山会(第3回) が開催されました。

総本山大石寺への参詣を登山といい、毎回大勢の日蓮正宗の御信徒が登山されます。

奉安堂には日蓮大聖人の御当体である本門戒壇の大御本尊が厳護されています。奉安堂で本門戒壇の大御本尊を直々に拝することを御開扉といいます。
※日蓮正宗の信徒でないと御開扉は賜われません。

支部総登山会は年3回(春1回、秋2回)開催されます。

2019年度 『支部総登山(第3回)』 その2 2019年度 『支部総登山(第3回)』 その3 2019年度 『支部総登山(第3回)』 その4 2019年度 『支部総登山(第3回)』 その5
2019年度 『支部総登山(第3回)』 その6 2019年度 『支部総登山(第3回)』 その7 2019年度 『支部総登山(第3回)』 その8 2019年度 『支部総登山(第3回)』 その9
2019年度 『支部総登山(第3回)』 その10 2019年度 『支部総登山(第3回)』 その11 2019年度 『支部総登山(第3回)』 その12 2019年度 『支部総登山(第3回)』 その13

2018/8/26 『BBQ』 その1

『 BBQ 』 2019年8月18日(日)

子供たちとご家族の方々の交流の場として、
今年も恒例の『BBQ』を開催いたしました。

『たくさん遊んで、たくさん食べて、子供たちもはとても楽しそうでした。』

『夏休みも残り2週間を切りましたが、宿題はちゃんとやってるかな?頑張ろうね!』

少年部・青年部(主催者) 担当者談

2019/8/18 『BBQ』 その2 2019/8/18 『BBQ』 その3 2019/8/18 『BBQ』 その4 2019/8/18 『BBQ』 その5
2019/8/18 『BBQ』 その6 2019/8/18 『BBQ』 その7 2019/8/18 『BBQ』 その8 2019/8/18 『BBQ』 その9

2019年度 『少年部合宿登山』 その1
大阪北地方部のお友達と記念撮影

『 少年部合宿登山 』 2019年8月3日(土)~4日(日)

日蓮正宗総本山「大石寺」において、
2019年度 少年部合宿登山 が開催されました。

今年も全国各地から大勢の少年部(小学生)のお友達が総本山大石寺に集いました。
初日は奉安堂にて「御開扉」を賜わりました。その後広布坊では「第23回全国鼓笛隊コンクール」が盛大に開催されました。
2日目には「第27回少年部大会」も開催されました。
今年から「少年部合宿講習会」も行われ、盛沢山の合宿登山となりました。
暑かったけど、みんな元気一杯でとても楽しかったね。

2019年度 『少年部合宿登山』 その2 2019年度 『少年部合宿登山』 その3 2019年度 『少年部合宿登山』 その4 2019年度 『少年部合宿登山』 その5
2019年度 『少年部合宿登山』 その6 2019年度 『少年部合宿登山』 その7 2019年度 『少年部合宿登山』 その8 2019年度 『少年部合宿登山』 その9
2019年度 『少年部合宿登山』 その10 2019年度 『少年部合宿登山』 その11 2019年度 『少年部合宿登山』 その12 2019年度 『少年部合宿登山』 その13

2019/5/26 『キッズナ「絆」会』 その1

『 キッズナ「絆」会 』 2019年5月26日(日)

今年も恒例の『キッズナ会』が開催されました。
少年部の子供たちと、保護者の方やご家族の交流の場として開催される『キッズナ会』は、毎年多くの子供たちが楽しみにしています。

「金魚すくい」「ヨーヨー釣り」「たこせん」「綿アメ」、
「タンドリーチキン」「キーマカレー」「パパドゥ」、
「射的」、「手作りくるみボタン」「プラバン工作」、
さらに「英語教室」も加わり、バラエティーに富んだキッズナ会となりました。

『子供たちはみんな笑顔で、とても楽しい一日でした。』
少年部・青年部(主催者) 担当者談

2019/5/26 『キッズナ「絆」会』 その2 2019/5/26 『キッズナ「絆」会』 その3 2019/5/26 『キッズナ「絆」会』 その4 2019/5/26 『キッズナ「絆」会』 その5
2019/5/26 『キッズナ「絆」会』 その6 2019/5/26 『キッズナ「絆」会』 その7 2019/5/26 『キッズナ「絆」会』 その8 2016/5/26 『キッズナ「絆」会』 その9
2019/5/26 『キッズナ「絆」会』 その10 2019/5/26 『キッズナ「絆」会』 その11 2019/5/26 『キッズナ「絆」会』 その12 2016/5/26 『キッズナ「絆」会』 その13

2019年度 『御霊宝虫払大法会』 その1

『 御霊宝虫払大法会(ごれいほうむしばらいだいほうえ) 』
 2019年4月6日(土)・7日(日)

日蓮正宗総本山「大石寺」において、2019年度 御霊宝虫払大法会 が厳粛かつ盛大に奉修されました。

 毎年4月6日・7日の両日、総本山でおこなわれる御霊宝虫払大法会は、秋の御大会(ごたいえ)とともに日蓮正宗の2大法要の1つです。宗祖日蓮大聖人の時代から700年にわたる長い間、本宗に伝えられてきたたくさんの重要な宝物を後世に永く伝えていくため、年に一度湿気を払い、害虫を除くなど保存に必要な手入れをし、あわせて多くの参詣者に披露して信行倍増に資する大事な儀式です。

 大聖人がご入滅されたのち、本弟子6人のうち、日昭・日朗などの5人は、「大聖人が仮名文字で書かれた手紙は、御供養の返礼として愚痴の者を導くためのものであり、これを残しておくことは、大聖人の恥を後世に残すようなものだ」と言って、すき返したり、焼いてしまいました。これは、「大聖人は末法の一切衆生を救う仏様である。したがって大聖人のおおせられたお言葉、書きのこされた文字は仏様のご金言であり、尊いお経である」という大事なことを、血脈相承のない五老達にはよくわからなかったためといえます。
 正嫡である第2祖日興上人は、その心得違いをさとすかたわら、つとめてあちこちに散在していた御書を集めて、重要な御書の目録を作り解説を書き残されました。また、みずから筆をとって御書を書き写すなど、大聖人の尊い教えがなくなってしまうことを防がれたのです。こうした日興上人のご精神を受け継いで、代々の歴代上人がこれらの重宝を身をもって守り伝えてきたのです

『日蓮正宗公式サイト』より

2019年度 『御霊宝虫払大法会』 その2 2019年度 『御霊宝虫払大法会』 その3 2019年度 『御霊宝虫払大法会』 その4 2019年度 『御霊宝虫払大法会』 その5
2019年度 『御霊宝虫払大法会』 その6 2019年度 『御霊宝虫払大法会』 その7 2019年度 『御霊宝虫払大法会』 その8 2019年度 『御霊宝虫払大法会』 その9
2019年度 『御霊宝虫払大法会』 その10 2019年度 『御霊宝虫払大法会』 その11 2019年度 『御霊宝虫払大法会』 その12 2019年度 『御霊宝虫払大法会』 その13

今年も、全国の各支部と海外から大勢の代表御信徒が御登山されました。
6(土)・7(日)の両日ともに天候に恵まれて満開の桜がとても奇麗でした。海外の御信徒方も大変喜ばれていました。


2019年度 『春季総登山』 その1

『 春季総登山 (しゅんきそうとざん)』 2019年3月31日(日)

日蓮正宗総本山「大石寺」において、
2019年度 春季総登山が 開催されました。

総本山大石寺への参詣を登山といいます。
今年も春季総登山が開催され、全国各地から多数の日蓮正宗の御信徒が登山されました。

奉安堂には日蓮大聖人の御当体である本門戒壇の大御本尊が厳護されています。奉安堂で本門戒壇の大御本尊を直々に拝することを御開扉といいます。
※日蓮正宗の信徒でないと御開扉は賜われません。

2019年度 『春季総登山』 その2 2019年度 『春季総登山』 その3 2019年度 『春季総登山』 その4 2019年度 『春季総登山』 その5
2019年度 『春季総登山』 その6 2019年度 『春季総登山』 その7 2019年度 『春季総登山』 その8 2019年度 『春季総登山』 その9

2019/3/17 『子供会』 その1

『 子供会 』 2019年3月17日(日)

3月度 子供会『つくしの会』 が開催されました。
恒例の『カレー作り』と、『手作りおもちゃ教室』です。

みんなで協力して作ったカレーと、求肥(ぎゅうひ)を使ったデザートはとても美味しく大人気でした。
午後から開催された『手作りおもちゃ教室』はみんな大興奮!
ストローで作ったトロンボーンや、木や牛乳パックで工作したサッカーゲームなど、どれも初めての体験でみんな目を輝かせていました。その表情は真剣そのものでした。

少年部・青年部(主催者) 担当者談

2019/3/17 『子供会』 その2 2019/3/17 『子供会』 その3 2019/3/17 『子供会』 その4 2019/3/17 『子供会』 その5
2019/3/17 『子供会』 その6 2019/3/17 『子供会』 その7 2019/3/17 『子供会』 その8 2019/3/17 『子供会』 その9
2019/3/17 『子供会』 その10 2019/3/17 『子供会』 その11 2019/3/17 『子供会』 その12 2019/3/17 『子供会』 その13

« 前ページへ